追跡曲線を勉強する方へお勧めの参考文献これまで追跡曲線についての研究はすべて専門的な数学関係の雑誌に論文として掲載されていた。最近(2007 年)に Paul J. Nahin によって はじめてこの分野への入門書が 単行本として発行された。[5] この本の日本語訳があるのかどうかわからないが これは入門書としてすぐれている。 "追跡曲線"の包括的な勉強を始めるのに一番良いのは、Scripta Mathematica [1,2,3,4]にシリーズで掲載されたArthur Bernhartの論文です。 これには18世紀初期のものから1950年代に至るまでの数多くの文献が含まれています。 追跡曲線に関するおもしろい話題については良く書かれたWebサイトも沢山あります。 参考文献
|
質問、問い合わせは 筆者 岩本 卓也 宛てにお願いします。
Last Updated Oct 20-th, 2006
Copyright 2006 Takaya Iwamoto All rights reserved.