古代ギリシャ数学の三大問題


ホームページの内容目次に戻る

角の三等分

  1. 三等分問題の歴史
  2. 古典的解
    1. 挿入法
    2. 同値な三次方程式

  3. 特殊曲線
    1. 円積曲線 - ヒピアス(Hippias)
    2. コンコイド - ニコメデス(Nicomedes)
    3. 螺旋 - アルキメデス(Archimedes)
    4. 双曲線 - パップス(Pappus)
    5. 蝸牛形 - パスカル(Pascal)
    6. 放物線 - デカルト(Rene Descartes)
    7. 三次放物線
    8. "Cycloidum Anomalarum" - チェバ(Ceva)
    9. 3等分曲線 - マクローリン(MacLaurin)

  4. リンク機構
    1. チェバ(Ceva)のパンタグラフ
    2. アマドリ(Amadori)のリンク
    3. レイサント(Laisant)のリンク
    4. ケンぺ(Kempe)のリンク
    5. シルベスター(Sylvester)の等傾斜装置(Isoklinostat)
    6. 直線運動をするリンク機構

  5. 特殊なツール
    1. 大工用直角定規
    2. 石斧(トマホーク)
    3. 製図用三角定規

  6. 折り紙による解と他のツールの比較
  7. 近似


ホームページ の内容目次に戻る

質問、問い合わせは 筆者 岩本 卓也 宛てにお願いします。

Last Updated July 9-th, 2006

Copyright 2006 Takaya Iwamoto   All rights reserved.